Date 2019.01.12
先延ばしの心理
子どもも大人も面倒なことは嫌い
楽しい夏休みの一番の課題は、
「夏休みの友」でもない夏休みの宿題ではなく、
夏休みの宿題をどうやって終わらせるか。
大人は将来、必要だ必要だというけれど、
子どもからしたら面倒なことこの上ない。
大人だって嫌なこと、面倒なことから逃れたい。
人間の心理として、
面倒なことは先延ばしにしたいものです。
成果が実感できないものを続けるのは難しい
夏休みの宿題を先延ばしにしたい理由は、
夏休みを満喫したい以上に、
宿題をしても、その成果が分かりづらいところです。
婚活の成果といえば、結婚な訳ですが、
その途中にも細かな成果があります。
相手に選んでもらう、試しに付き合ってみる、
交際してみる、結婚の意志を固める。
すべての成果を一度で得るのは難しいことです。