Date 2019.03.18
あばたか、えくぼか?
ハロー効果
人は第一印象でレッテル張りをします。
この人はいい人、この人はそうではない。
もし、いい人だと思っていれば、
あばたさえもえくぼに見えて、
もし、いい人だと思わなければ、
坊主も袈裟まで憎くなってしまうのが、
人間の心理現象の1つなのです。
これを心理学でハロー効果と言われるものです。
あばたはいつ、あばたになるのか、えくぼになるのか
お見合いで出会った瞬間に、
せっかくの20分に関係なく、
出会って10秒ほどの判断が、
えくぼかあばたかを決めているのです。
残りの時間は、
いい人だと思えばえくぼを探し、
いい人だと思えなければあばたを探すのです。
20分間で覆ることはなかなかないのです。