婚活先生監修 婚活チェックポイント
CHECK POINT

Date 2019.12.01

恋は落ちるもの(2)

大人になると恋は難しい

大人になると恋に落ちにくくなるように思います。
恋は盲目が正しいのであれば、
盲目になれないのであれば恋はやってこないのです。
大人になるといろいろな想定ができます。
人を見る目も養われてきます。
そうすると、見なくて良いところまで見えてきます。
つまり、両目を頭でもしなければ、
視野が広くなった大人には恋は難しかもしれません。

両目をつぶることができないなら…

恋をしたいなら、両目をつぶることだと思っています。
でも、それをアホらしいと思う人もいるでしょう。
ならば、恋は諦めてしまった方がいいんじゃないかと思います。
結婚してから常に恋をしてる夫婦はなかなかいないでしょう。
「恋は、恋愛にかわり、恋愛は愛情にかわる。
 恋と愛と情には順序がある。」のようなことを、
美輪明宏さんが言っていました。
愛なり、愛情なり、情なりが夫婦によくある形ではないでしょうか。

夫婦生活は片目をつぶる

必ず、片目をつぶる必要はないですが、
良いところは見て、
イライラするところは諦めてしまうのは、
家族関係ではよくあることじゃないでしょうか。
夫婦は血が繋がっていない家族のあり方の1つです。
難しいことですが、
自分の常識に縛られて、相手を悪く見ないのも1つです。
こだわりを捨てれば、両目が開いても問題はないはずです。


“婚活先生監修 婚活チェックポイント” 記事一覧