婚活先生監修 婚活チェックポイント
CHECK POINT

Date 2018.12.18

婚活の教科書 11 「婚活に必要なセンス」 032

結婚に向いているセンス

何事にもセンスってものが必要で…
なんてことは言いませんが、
結婚に最も必要なセンスは何かと考えてみると、
「縁を感じるセンス」だと思っています。

少し夢のない話かもしれませんが、
「縁」はどこかにあるものではなく、
「縁」は感じてこその「縁」なのです。

袖触れ合うも多少の縁?

「袖触れ合うも【タショウ】の縁」という言葉がありますが、
【タショウ】というのは、多かれ少なかれの「多少」ではなく、
仏教用語の「他生」という字がふられます。
「他生」とは前世や来世のことを指します。
つまり、
すれ違って袖が触れ合ってしまうような何気ない関係性にも、
実は前世や来世に関わる縁があるんだという意味になります。
「多少」と「他生」では随分と意味が変わってくるわけです。

「縁」を感じるのはセンスである

袖が触れ合ってしまったことを何げない日常と捉えるか、
それとも何も気に留めないのか、
前世や来世に関わる「縁」と考えてしまうのか、
人それぞれであるとは思います。
ついつい結婚しちゃう人は、
「縁」を感じやすいように思います。
袖が触れ合うだけでも他生の縁なのであれば、
婚活の場で出会う人はどんな運命的な人なのでしょうか?


“婚活先生監修 婚活チェックポイント” 記事一覧